無印、G、Pとプレイしてきた者です。酷評レビューが多いので言わせてもらいますがこのゲームはヒットアンドアウェイを正確に繰り返していけば必ずクリア出来るゲームです。(それが面白いかどうかは保証出来ない)
雑魚敵も前作より正気に溢れ、より活発になっています。ハンターの走りと同速で追尾してくるヤオザミ、メラルーやら。とてもウザいです。
しかし
雑魚敵が無限湧きとか書いてる人もいるんですがランポスとランゴスタ以外は始末すればエリア移動しない限り大体湧かなくなるんですよね。今作で本当に面倒臭い雑魚は猫、猿、蟹なので。
モンスターの攻撃力が異常とか書いてる人は論外ですね。最初に書きましたがこのゲームは基本的にヒットアンドアウェイが主流です。モンスターの動きもまだ単調な時代です。回避が難しいとはあまり思えません。
システムも前作から色々と変わりました。料理の材料は自分で調達するようになり、クエストリタイアはベースキャンプでしか出来なくなったり(これマジで意味不明)季節によってクエストが変わったり村を自らの手で発展させていく感じになったりして前作をやっていた人の何人かもこのシステムに辟易していたのでは無いでしょうか。僕は好きですが。
と、まぁ頑張れば楽しめるゲームだと僕は思いますがこのゲームの難易度設定した人本当にドヘタクソだと思います。今作では雑魚敵が異常に強化されており攻撃力守備力がクソ高くおまけに追尾してくるので始めたばかりでコンガにやられる事は普通にあります。攻撃を受けた後の起き上がりの無敵時間が短いのでハメ殺しに会う事があります。前作が非常に面白かった分、☆1の人の大半は前作と比べたレビューだと思います。これを楽しめるのは前作の難易度に余裕を感じられるようになり回避に慣れていて尚且つ時間が有り余っていて作業ゲーが好きでストレスが溜まりにくい人に限ると思います。
どうでもいいですがババコンガがメチャクチャ強くて個人的にはクシャルダオラとかグラビモスより強く感じます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,790¥8,790 税込
ポイント: 88pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: 株式会社高木屋
新品:
¥8,790¥8,790 税込
ポイント: 88pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon
販売者: 株式会社高木屋
中古品 - 良い
¥284¥284 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: チョベリ屋 販売者: チョベリ屋
中古品 - 良い
¥284¥284 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: チョベリ屋
販売者: チョベリ屋
モンスターハンター2(ドス)(通常版)
プラットフォーム : PlayStation2
¥284 ¥284 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,790","priceAmount":8790.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,790","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fPrNvD8RwDfjKtVGSZqV768t1uLS1JlV1vREvWXN7h9gJaAz2L6684O1T44Ae%2BrSVDW81hTq6wxrp%2BvARrJB%2FEN489G9Bn2GbNSomgNBbs2Jb9V%2FsEiFvQ7A5n6Z70hKiJt%2B7bgRTFTU5Frd59b%2F5Yg4l9V5YH1yrfzd1gk0SQb3CrIQkDzhYg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥284","priceAmount":284.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"284","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fPrNvD8RwDfjKtVGSZqV768t1uLS1JlVsYqDNpgHEi4PZSRnBAFRovmArauXY7B%2FrKUJ996ZZdLGCLSYyJvSXc6U5m5%2BUTaVoWY26AURoPZafUyI3AxfZijO94OU65GEx9Mdqx6Kp8hCqNoULtIqf7%2F%2Bed7Dh0q%2Be5qX9oLzDUPHGXGN5wum33gjaKEMKdAq","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ビデオゲーム
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: モンスターハンター2(ドス)(通常版)
¥8,790¥8,790
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation2
¥6,667¥6,667
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点 ご注文はお早めに
PlayStation2
¥8,080¥8,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation2
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19 x 13.5 x 1.5 cm; 150 g
- 発売日 : 2006/2/16
- ASIN : B000A85PJI
- 商品モデル番号 : Q05512
- Amazon 売れ筋ランキング: - 11,562位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 356位PS2ゲーム
- カスタマーレビュー:
商品の説明
集え!新たなる狩猟の大地へ。
独自の生態系世界で狩猟生活を営む「モンスターハンター」シリーズ最新作がいよいよ登場です!
ハンターとしての生活観を重視した村や街のシステムが更に充実し、個性ある住人たちの魅力が生活に彩りを添えます。また、一新されたクエストのルールと、新しく取り入れられた昼夜と季節の概念がモンスターの生態系に影響を及ぼすため、ハンター魂を大いに駆り立てることでしょう。未知のフィールドに君臨する、飛竜を中心とした強大な新モンスターたちには、新たな武器や装備を駆使してクリアしよう!─色濃く描かれた壮大な世界観と圧倒的なライブ感!格段に進化したシングルモードと、様々なハンターたちが集うオンラインモードでハンター生活を満喫!
2005年12月1日に発売されたPSP「モンスターハンターポータブル」との連動もあります!
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月3日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
2006年1月28日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
1やGからプレイしている方には申し訳ないのですが、私はポータブルでモンスターハンターにハマりました。
ポータブルでの鬱憤(操作性やら画面の小ささ)を本作で晴らしたいと思います!
ゲーム自体はモンスターのハンターとしての生活を満喫できるもので、ゲーム上でも自給自足が基本になります。
ですので、めんどくさがり屋には向かないゲームです。
強い装備が欲しいので武器屋で買う。そんなイメージは皆無です。
強い武器が欲しかったら、自分で強敵を屠りながら、その手で材料を集め作れ!
その材料はプレイヤー自身がゲーム上で学び、サイトなどで情報収集するといったイメージです。
オフラインで一人で遊ぶのもいいですが、友達やオンラインで情報交換しながら遊ぶと、楽しさは倍増します。
また、アクション性が強く(?)、戦闘は初心者には結構シビアな感じがします。
窓口は広くないですが、中毒性は極上です。
最後に言いますと、
すいません。私はクックが倒せないヘタれです・・・
(これを読んでいるあなたが、この意味を理解できることを期待しています。)
ポータブルでの鬱憤(操作性やら画面の小ささ)を本作で晴らしたいと思います!
ゲーム自体はモンスターのハンターとしての生活を満喫できるもので、ゲーム上でも自給自足が基本になります。
ですので、めんどくさがり屋には向かないゲームです。
強い装備が欲しいので武器屋で買う。そんなイメージは皆無です。
強い武器が欲しかったら、自分で強敵を屠りながら、その手で材料を集め作れ!
その材料はプレイヤー自身がゲーム上で学び、サイトなどで情報収集するといったイメージです。
オフラインで一人で遊ぶのもいいですが、友達やオンラインで情報交換しながら遊ぶと、楽しさは倍増します。
また、アクション性が強く(?)、戦闘は初心者には結構シビアな感じがします。
窓口は広くないですが、中毒性は極上です。
最後に言いますと、
すいません。私はクックが倒せないヘタれです・・・
(これを読んでいるあなたが、この意味を理解できることを期待しています。)
2006年2月15日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
前々作、前作、MHPとMHシリーズは欠かさず
プレイしてきましたがかなり出来の良いゲームです。
皆さんが言われるとおりカメラワークや
結構長いローディングなどに少しイライラする
時も少なからずありますが、それを補って
余りある面白さがあるゲームなのです。
他のアクションゲームの様にある程度の
レベルまで到達すれば簡単に敵を倒せてしまう
なんて事はこのゲームで通用しません。
ちょっとでも油断をすればそれが痛手となる。
このスリルと大きな獲物に向かっていく迫力。
飛竜はもちろん存在しませんしその他、恐竜に
酷似した敵や獣人など、完全にファンタジーな世界ですが
表示されるプレイヤーが妙に生々しく
不思議な存在感があるのです。
今作では昼と夜や繁殖期、温暖期、寒冷期と
さらにゲームに現実感を醸し出しています。
武器や防具、そして重要な新敵とパワーアップして
帰ってきたMH2に期待したいと思います。
少し疑問があります。
なぜ2をドスと読ませるのでしょうか?
ご存知の通り、ドスとはスペイン語で
「2」を意味しています。
(1は有名なウノ。あのゲームは面白い(笑))
しかしこのゲームはスペイン語と何の関係が
あるのか未だに分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
ただ響きや格好良さのためなら少し呆れます。
プレイしてきましたがかなり出来の良いゲームです。
皆さんが言われるとおりカメラワークや
結構長いローディングなどに少しイライラする
時も少なからずありますが、それを補って
余りある面白さがあるゲームなのです。
他のアクションゲームの様にある程度の
レベルまで到達すれば簡単に敵を倒せてしまう
なんて事はこのゲームで通用しません。
ちょっとでも油断をすればそれが痛手となる。
このスリルと大きな獲物に向かっていく迫力。
飛竜はもちろん存在しませんしその他、恐竜に
酷似した敵や獣人など、完全にファンタジーな世界ですが
表示されるプレイヤーが妙に生々しく
不思議な存在感があるのです。
今作では昼と夜や繁殖期、温暖期、寒冷期と
さらにゲームに現実感を醸し出しています。
武器や防具、そして重要な新敵とパワーアップして
帰ってきたMH2に期待したいと思います。
少し疑問があります。
なぜ2をドスと読ませるのでしょうか?
ご存知の通り、ドスとはスペイン語で
「2」を意味しています。
(1は有名なウノ。あのゲームは面白い(笑))
しかしこのゲームはスペイン語と何の関係が
あるのか未だに分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
ただ響きや格好良さのためなら少し呆れます。
2019年1月31日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
お値打ちだからと購入依頼を頼まれましたが、
満足されていました。
満足されていました。
2015年1月2日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
やっぱり面白いですね。
旧作なので最近のものと比べると劣る点もありますが、
買っても損はないゲームだと思います。
旧作なので最近のものと比べると劣る点もありますが、
買っても損はないゲームだと思います。
2006年2月21日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
全作のMonsterHunter無印、Gをやってきた私ですが、
今作もかなりの出来です!!
ξ良かった点ξ
・武器や攻撃のパターンが増え、戦略の幅が広がった
・昼夜、季節など、時間の経過という新しい要素が増えた
・クエストや町の発展など、やりこむ要素も大幅UP
などなど
ξ悪かった点、改良して欲しかった点ξ
・相変わらずミッション事に時間が設定されている
・初心者には少々難易度が高め
・マップ移動毎のロードが長い
この作品をプレイなさっていない方には、全作共是非プレイしていただきたいです^^
今作もかなりの出来です!!
ξ良かった点ξ
・武器や攻撃のパターンが増え、戦略の幅が広がった
・昼夜、季節など、時間の経過という新しい要素が増えた
・クエストや町の発展など、やりこむ要素も大幅UP
などなど
ξ悪かった点、改良して欲しかった点ξ
・相変わらずミッション事に時間が設定されている
・初心者には少々難易度が高め
・マップ移動毎のロードが長い
この作品をプレイなさっていない方には、全作共是非プレイしていただきたいです^^
2015年3月11日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
恐竜と初めて出会う時の映像は映画よりも迫力ある ランボスの不気味な缶高い無き声 空から舞い降りる赤い恐竜イャンクック
最高のゲ-ムだシュミレ-ションとアクションが1つにしたげ-ムである
最高のゲ-ムだシュミレ-ションとアクションが1つにしたげ-ムである
他の国からのトップレビュー

Cody
5つ星のうち5.0
You need a Japanese Ps2 and a basic understanding of ...
2017年9月22日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
You need a Japanese Ps2 and a basic understanding of how this game plays if you don't speak Japanese but that aside this game is in my opinion the peak of what Monster Hunter really was in my childhood. Its a shame they never localized this second game.

Dana Berg
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年10月4日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
It's a nice addition to my collection.