取り返しのつかないバグにはまり
やる気が失せて倉庫に投げ入れました(涙
新品:
¥6,000¥6,000 税込
ポイント: 300pt
(5%)
無料お届け日:
3月30日 - 31日
発送元: 株)東京トーイ・ファクトリー「代引/コンビニ/ATM払可 ! 梱包丁寧!SHIP GLOBAL!」 販売者: 株)東京トーイ・ファクトリー「代引/コンビニ/ATM払可 ! 梱包丁寧!SHIP GLOBAL!」
新品:
¥6,000¥6,000 税込
ポイント: 300pt
(5%)
無料お届け日:
3月30日 - 31日
発送元: 株)東京トーイ・ファクトリー「代引/コンビニ/ATM払可 ! 梱包丁寧!SHIP GLOBAL!」
販売者: 株)東京トーイ・ファクトリー「代引/コンビニ/ATM払可 ! 梱包丁寧!SHIP GLOBAL!」
中古品 - 良い
¥30¥30 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
中古品 - 良い
¥30¥30 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店
販売者: 古本市場 アウトレット店
エム ~エンチャント・アーム~ - Xbox360
プラットフォーム : Xbox 360
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,000","priceAmount":6000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tDwmCdC%2F4XAh9nSpFrk%2B3zepbfgqBDhI7q%2FYdDzjKF9xqxlfl6PsJheuf%2FtFji28AZVKeTx1TcpxuvengAEF6ew%2BWXMP93IRkBvum6%2Fxy3MGV5NBwtyacISwDGF%2FKtLTMrLOJt%2FzIK8hmKsev80q%2BQU366JaeZWcqW2LtzHu5EJ9MGW7sbTyzn7R6DBo91ZA","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥30","priceAmount":30.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"30","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tDwmCdC%2F4XAh9nSpFrk%2B3zepbfgqBDhIAU%2BoK7qSNr%2BqH9cl4168FT4ksIjy8nWPZ7uhbq4Dhr23VspDLNSA8otu9sARokHMw6FgS%2F%2BlrkO3jyhQaU9iQMPleTCFHknSMC0wA2GZgYsR%2Fow%2FsstGV7HtYKbbtkkrfx7mIjwg3odqmtQc6yZSxQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 0.28 g
- 発売日 : 2006/1/12
- ASIN : B000CMTQC4
- 商品モデル番号 : 15783641
- Amazon 売れ筋ランキング: - 34,520位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 213位Xbox 360ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年7月3日に日本でレビュー済み
昨今、IKKOや尾木ママなどお姉系キャラがブラウン管の中で活躍し隆盛を誇っているが、本作はそのブームの先駆けと、問題提起させる意味合いを持たせた、不思議な側面を持っていた作品といっていいだろう。進行上、物語の中核を担う重要キャラに、思いっきり『オカマちゃん』が登場するのだ。家庭用TVゲームのくせに、これ程までに大胆にキャラを立たせた、しかも最後の最後までオカマキャラを引っ張った作品を私は見たことがない。
本作、低評価が多いのは、時代を先取り過ぎた感もあったのかもしれない。保守的な思想が支持される時代に、男が男として、ではなく女が女として、という意味でもなく、そういう性の垣根を越えた旧世代の感性を打開させるべく、ジェンダーフリーの先駆けとしての(反社会的な)攻撃的RPGという立ち位置もあったのかもしれない。今までにない驚愕のストーリーと男達の絡み合う友情物語には、当方も思わず無意識にハンカチを片手にプレイせざるを得なかった程だった。間違いなく360の中でも屈指の名作RPGであるし、真っ先に他者にオススメしたい作品の一つでもある。
本作、低評価が多いのは、時代を先取り過ぎた感もあったのかもしれない。保守的な思想が支持される時代に、男が男として、ではなく女が女として、という意味でもなく、そういう性の垣根を越えた旧世代の感性を打開させるべく、ジェンダーフリーの先駆けとしての(反社会的な)攻撃的RPGという立ち位置もあったのかもしれない。今までにない驚愕のストーリーと男達の絡み合う友情物語には、当方も思わず無意識にハンカチを片手にプレイせざるを得なかった程だった。間違いなく360の中でも屈指の名作RPGであるし、真っ先に他者にオススメしたい作品の一つでもある。
2013年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
グラフィックや音楽、重厚な雰囲気はさすがフロムといったとこですが、ストーリーがベタでギャグもそれほど面白くありません。後致命的なのがキャラデザ、なんだかなあと思える人物ばかり出てきます。評価が高かったので購入しましたが期待外れでした。グラフィックだけは本当に素晴らしいのでそこはほれぼれしますよ。
2012年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キャラクターデザインは事前に確認してなかったのでアクの強さにちょっと驚きましたが
それ以外は優秀なゲームだと思います。
移動範囲、射程範囲を組み込んだシミュレーションチックな戦闘が楽しめますが
良くある時間の掛かりすぎるダレたゲームにはならず
一戦一戦が割とサクッとしていて小気味良いテンポでゲームを進めることが出来ます。
予算の都合かどうかは知りませんが、イベントでのキャラクターの掛け合いなども
国内ゲームにありがちな演出過多にはなっていないので
そういったモノが苦手な方にもオススメできると思います。
不満な点は、ゴーレムの数に比べて、収集できる数が限られていることや
序盤で手に入れたゴーレムを成長させようにも
後半に出てくるゴーレムと基本性能で差を付け過ぎている等の点でしょうか
特に続編を望むわけではないのですが、ここまで出来の良いシステムを作ったのだから
流用したり、あるいは参考にしたゲームが出て来てくれればな、と思います。
それ以外は優秀なゲームだと思います。
移動範囲、射程範囲を組み込んだシミュレーションチックな戦闘が楽しめますが
良くある時間の掛かりすぎるダレたゲームにはならず
一戦一戦が割とサクッとしていて小気味良いテンポでゲームを進めることが出来ます。
予算の都合かどうかは知りませんが、イベントでのキャラクターの掛け合いなども
国内ゲームにありがちな演出過多にはなっていないので
そういったモノが苦手な方にもオススメできると思います。
不満な点は、ゴーレムの数に比べて、収集できる数が限られていることや
序盤で手に入れたゴーレムを成長させようにも
後半に出てくるゴーレムと基本性能で差を付け過ぎている等の点でしょうか
特に続編を望むわけではないのですが、ここまで出来の良いシステムを作ったのだから
流用したり、あるいは参考にしたゲームが出て来てくれればな、と思います。
2019年10月3日に日本でレビュー済み
360では若干ノイズの入ったムービーもoneでは綺麗に再生されます。
初期の作品ですが中々良くできていると思います。
お勧めです。
初期の作品ですが中々良くできていると思います。
お勧めです。
2014年9月16日に日本でレビュー済み
なっがい上に内容がひどい
低年齢用に作られているとかそういうのではなく
深夜アニメ見始めた中学生が得意になって友達に披露するレベル
ありがちで内容の無い薄ら寒い掛け合いを永遠と見させられる
ライターはしけたお金のために適当にやっつけ仕事したのか本物のアレか
はたまた周到なマーケティングの結果いやいや虫唾が走る思いで上げてるのか
どうでもいいがゲーム業界に限らずこの風潮いい加減にしろ
低年齢用に作られているとかそういうのではなく
深夜アニメ見始めた中学生が得意になって友達に披露するレベル
ありがちで内容の無い薄ら寒い掛け合いを永遠と見させられる
ライターはしけたお金のために適当にやっつけ仕事したのか本物のアレか
はたまた周到なマーケティングの結果いやいや虫唾が走る思いで上げてるのか
どうでもいいがゲーム業界に限らずこの風潮いい加減にしろ
2012年9月2日に日本でレビュー済み
前々からやってみたかったので購入
エンカウント率がとても高く、また、フィールドがとても広いため
移動が苦行すぎる。
出現するキャラも結構バランスが悪くボスより強くね!?
っていうザコまで出現します・・・
ストーリー自体は最初はかなりげんなりしながら進めていましたが
徐々に方向修正されていったのでまぁまぁだったかと。
気になる方は購入されて見てもいいかも。
クリアするだけで実績コンプだし・・・
エンカウント率がとても高く、また、フィールドがとても広いため
移動が苦行すぎる。
出現するキャラも結構バランスが悪くボスより強くね!?
っていうザコまで出現します・・・
ストーリー自体は最初はかなりげんなりしながら進めていましたが
徐々に方向修正されていったのでまぁまぁだったかと。
気になる方は購入されて見てもいいかも。
クリアするだけで実績コンプだし・・・
2006年1月25日に日本でレビュー済み
XBOX360期待の初RPGという事でかなり期待をして購入しました。
自分は買って、正解だったと思います。
まず、ワイドテレビを持っている人じゃないと少々プレイしづらいんじゃないかと思います。
普通のサイズのテレビ画面だと、ゲーム画面の上下に黒線が入ってしまいます。
まぁ、気にならない程度ですが、神経質な方はちょっと気になるんでは?という感じ。
それと、普通のテレビでプレイするとゲームに表示される文字が小さいです。
まぁこれも余程、目が悪い人じゃなければ見えると思いますが、見づらいです。
XBOX360初のRPGなんだからワイド専用ゲームにするんじゃなくて、
普通のテレビにも対応させておいて欲しかったですね。
(ワイドテレビじゃなくともゲームは遊べますが。)
するとこのゲームを初めて、一番最初に違和感を感じるのは、
会話シーンのキャラクターの無表情さに違和感を感じると思います。
確かにフィールドやキャラのグラフィックはビックリするほどでは無いですが、
綺麗に仕上がってます。しかし、グラフィックが綺麗だからこそ、キャラの無表情さが目立ってるような気がします。
XBOX360なら、キャラに表情をつけることぐらい簡単じゃないのか?と思ってしまうほどです。
シリアスで、悲しいシーンでもキャラクターは顔色一つ変えません。
キャラがブチギレて「ぐぉおおおお!」と雄たけびを上げても顔は冷静、無表情。
まぁキャラの顔に動きが無い分、会話が面白いので慣れれば大丈夫です。
それと自分が一番気になったのは、バグです。
特定の操作をするとフリーズしたり、時間経過が狂ったり、結構な数のバグが発見されているらしいです。
まぁ、これもゲームの内容が面白いので、大して支障は無いですけど。
せっかく、次世代機初のRPGとして発売され、しかも発売日を延長してまで出したのに
もうちょっと作りこめるんじゃないかと思う場面も多々見受けられます。
それと、このゲームは決して万人受けしないと思います。
ゲームの戦闘システムも好き嫌いが分かれそうな感じですし、
少々めんどくさい操作も多々、あるのでパパパッと進めたい人には向かないかもしれないですね。
それでも、面白いと感じる人はドップリハマれると思うので。
結構長いストーリーなので、長時間遊べますしね。
何処でもセーブが出来るのは嬉しいです。
バグやもうちょっと工夫できる場面が結構あるので☆3つで。
でもゲームの面白さは保障します。
自分は買って、正解だったと思います。
まず、ワイドテレビを持っている人じゃないと少々プレイしづらいんじゃないかと思います。
普通のサイズのテレビ画面だと、ゲーム画面の上下に黒線が入ってしまいます。
まぁ、気にならない程度ですが、神経質な方はちょっと気になるんでは?という感じ。
それと、普通のテレビでプレイするとゲームに表示される文字が小さいです。
まぁこれも余程、目が悪い人じゃなければ見えると思いますが、見づらいです。
XBOX360初のRPGなんだからワイド専用ゲームにするんじゃなくて、
普通のテレビにも対応させておいて欲しかったですね。
(ワイドテレビじゃなくともゲームは遊べますが。)
するとこのゲームを初めて、一番最初に違和感を感じるのは、
会話シーンのキャラクターの無表情さに違和感を感じると思います。
確かにフィールドやキャラのグラフィックはビックリするほどでは無いですが、
綺麗に仕上がってます。しかし、グラフィックが綺麗だからこそ、キャラの無表情さが目立ってるような気がします。
XBOX360なら、キャラに表情をつけることぐらい簡単じゃないのか?と思ってしまうほどです。
シリアスで、悲しいシーンでもキャラクターは顔色一つ変えません。
キャラがブチギレて「ぐぉおおおお!」と雄たけびを上げても顔は冷静、無表情。
まぁキャラの顔に動きが無い分、会話が面白いので慣れれば大丈夫です。
それと自分が一番気になったのは、バグです。
特定の操作をするとフリーズしたり、時間経過が狂ったり、結構な数のバグが発見されているらしいです。
まぁ、これもゲームの内容が面白いので、大して支障は無いですけど。
せっかく、次世代機初のRPGとして発売され、しかも発売日を延長してまで出したのに
もうちょっと作りこめるんじゃないかと思う場面も多々見受けられます。
それと、このゲームは決して万人受けしないと思います。
ゲームの戦闘システムも好き嫌いが分かれそうな感じですし、
少々めんどくさい操作も多々、あるのでパパパッと進めたい人には向かないかもしれないですね。
それでも、面白いと感じる人はドップリハマれると思うので。
結構長いストーリーなので、長時間遊べますしね。
何処でもセーブが出来るのは嬉しいです。
バグやもうちょっと工夫できる場面が結構あるので☆3つで。
でもゲームの面白さは保障します。