新品:
¥2,480¥2,480 税込
無料お届け日:
4月3日 水曜日
発送元: 年中無休・24時間迅速発送【誠実・安心・信頼のYONSHIMAI】 販売者: 年中無休・24時間迅速発送【誠実・安心・信頼のYONSHIMAI】
中古品 - 良い
¥176¥176 税込
ポイント: 2pt
(1%)
無料お届け日:
4月4日 - 6日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み 販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
こちらからもご購入いただけます
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 - PS3
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 16.99 x 13.41 x 1.6 cm; 140.61 g
- 発売日 : 2007/11/22
- ASIN : B000JFSFEO
- 商品モデル番号 : 15782811
- Amazon 売れ筋ランキング: - 26,648位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 469位PS3ゲームソフト
- - 922位プレイステーションゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
●シリーズ最高の臨場感
新たなドリブルやセンターバックの攻撃参加・フリーキック時の壁の増減・
ベンチワークの演出など、これまでになかった新要素を多数搭載。
また、グラフィックや試合中の選手モーションも大幅に進化し、選手の動きが
ますますリアルに!5.1chサラウンド対応やBGM選曲、実況の内容一新など、
ライブ感の大幅アップに注目!
●学習するCPU(チームビジョン)
コンピュータ(CPU)のAIが更なる進化を遂げた。プレイヤーの攻守パターンを
記憶し、そのプレイスタイルにあわせ効果的な攻守の調整を図る機能を搭載。
今までのようにワンパターンな展開に陥ることなく、対人戦に近い緊張感で
コンピュータとの対戦を楽しむことができる!
●よりドラマチックになったマスターリーグ
シリーズ定番の「マスターリーグ」にも新たな要素として、チーム全体と
選手個人にそれぞれ人気度がつくようになった。人気度のに応じて移籍交渉
などのチーム運営が大きく影響されたり、ドラマチックな演出が随所に
盛り込まれる!
●写真を取り込めるエディット機能
本体に接続できるUSBカメラを使って、写真や画像をそのままゲーム内の選手や
ユニフォームに取り込める新機能が搭載。今まで以上にディテールにこだわった
編集が可能になっている。
(C) 1996 JFA (C) 2002 JFA.MAX
adidas, the 3-Bars logo and the 3-Stripes mark are registered trade marks of the adidas Group, used with permission. Teamgeist is a trade mark of the adidas Group, used with permission.
the use of real player names and likenesses is authorised by FIFPro and its member associations.
Officially licensed by Asociacion del Futbol Argentino
(C) Football Federation Australia Limited 2007
Officially licensed by Czech National Football Association
Officially licensed by CFF
(C) The Football Association Ltd 2007. The FA Crest and FA England Crest are official trade marks of The Football Association Limited and are the subject of extensive trade mark registrations worldwide.
copyright FFF
(C) 2001 Korea Football Association
Special thanks to SEJIN, MUKTA, Eunho, Denis for Korea National Team data
All copyrights and trademarks are KNVB respectively Team Holland property and are used under license.
Licensed by OLIVEDESPORTOS (Official Agent of the FPF)
Producto oficial licenciado RFEF
(C) 2002 Ligue de Football Professionnel (R)
Officially licensed by Eredivisie CV
Gioco ufficialmente concesso in licenza della LEGA NAZIONALE PROFESSIONISTI
Campeonato Nacional de Liga 07/08 Primera y/o Segunda Division Producto bajo Licencia Oficial de la LFP
(C) The Scottish Football Association
Official Licensed Product of A.C. Milan
Official product manufactured and distributed by KDE-J under licence granted by Soccer s.a.s. di Brand Management S.r.l.
The Celtic & Four Leaf Clover Device and the Celtic Club Badge are registered trademarks owned by Celtic F.C. Limited
Produto Licenciado por Sport Club Internacional
Under licence from [JJB Sports plc/The Rangers Football Club plc]. Rangers is a registered trade mark of The Rangers Football Club plc
Official Product of Club Atletico River Plate Under license of Pro Entertainment
Produced under licence from Tottenham Hotspur Plc
All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
(C)2007 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
全体的な出来としてはFIFAの方が上だと思います。
みなさんも書いているように、WE2008はリプレイ時の映像が最悪です。
思わずスキップしてしまうくらい、画面がぶれる印象があります。
唯一勝っているのは選手のリアルさくらい(良く似てると思います)でしょうか?
ただ、個人的な感想では、人間ぽいリアルなFIFAよりはゲームぽいWE2008が
やっぱり好きですね。もちろん、FIFAをやりこんでないという理由もあります。
体験版では解らない部分、他のモードにやっぱり期待感はもっていたいですね。
前作のファンタジスタはないようですが、マスターリーグはやってみたいと思います。
あとは360のWEXではまったオンライン対戦にも期待しています。
あまりいい噂を聞かないのが心配ですが・・・。
ここの点については、PS3と360、どちらが安定しているか見比べてから
購入を検討するかもしれません。
あとはFIFAには絶対勝てないライセンスの問題も、
ぜひ頑張ってもらって、オンラインアップデートでもいいので対応を期待します。
リプレイ時、ゴール演出、キックオフ時などの画面のガクつきは”売るもの”としてどうかと思うレベルであり、ショックを受けたのは確か。
全くもってPS3の性能を引き出せていない。コナミ……。
だが、ウイイレの面白さは変わらない。それどころか、
ロスタイムに敵がリードしてるときにライン際でボールを遊ばせて時間を稼いだり、
思わぬAIの演出に興奮してしまった。試合に熱くなるとガクつきも気にならない。
ワンパターンな攻撃が通用しない学習するAIはかなり新鮮。
リプレイ時はともかく、通常のゲームプレイ時にはガクつきは起こらず、
秒間60回という高速な画面更新が行われているので、その点は安心して遊べる。
コナミにはガッカリされられたとはいえ、ハイビジョンのウイイレは横長で見やすく、
前方の味方の動きが分かりやすい。点で表示される味方や敵もPS2よりかなり把握しやすい。
性能を引き出せてないとはいえ、選手の動きも見た目もリアルに着実に進化している。
とにかく遊べるレベルには達しているし、俺はとりあえず買おうと思います。
次回作では許しませんよ?
追記:
欧州版に続き、日本版の体験版をやってみました。
マシになっているのか、慣れただけなのか、あまりひどく感じませんでした。
普通のサッカー好きやウイイレファンなら気にせず楽しめるデキだと思います。
・プリセットなし。
・プレミアのライセンスなし。(スパーズとマグパイズ以外)
・ブンデスはリーグ自体がない。(バイエルン以外)
・他リーグCということで、チームA、チームB……チームL…とかありますが、文句があるやつは自分で編集しろってことなんですかね。
・ゴール後のリプレイがカクカク。
・ファールのとり方がウイイレ9なみ。(スライディングするとほぼイエロー)
・相手がボールを持って攻めてくる時に、敵の前の選手にカーソルがなかなか移らない。
(ボールを持っている相手の後ろの味方の選手ばかりにカーソルが変わる。ボールを持つ相手を追いかけていく形。)
・CPUがドリブル多用。
・ドリブル精度、パス精度、ボディーバランスですべてがきまります。
PS3で出すかどうかではなく、ゲームとして出すかどうかを問題にして欲しかった。
PS3で初めて買い、確かに画質はきれいだけど内容があまりにも悪い。「PS3ってすげ〜!」とは思えない作品。
プロデューサーが出し渋ったような発言をしたようですが、「だったら出すな」です。
ユーザーを本当に配慮しているのならばこんな発言はでませんよね。
それとも外部から圧力があったのでしょうか。はたまた本気で「これで売れる」と思っていたのでしょうか。
いずれにしても次回作(あるとしたら)は予約等で購入する人は減少するでしょう。
このゲームへのみなさんのレビューがそれを物語っています。
PS3で出す必要があったのか、はなはだ疑問だ。
このクオリティならPS2で十分だったんじゃないだろうか?
グラフィックは特別奇麗だとは思わない。
ショップで他のソフトと比べると良いだろう。
PS3ならもっと出来たはずだ。
ゲームバランスもところどころおかしい。
オンは本当の自分の実力をしるには
動きがあまりにもガタガタだ。
何が何でも欲しい人は、
どんなに厳しい批判があったとしても
買ってしまうのだろうが、
これだけ酷評が多いのには理由がある事は
念頭に置いといたほうが良いだろう。
それでも欲しい人は買えば良い。
僕は、次のバージョンもPS3とPS2、両方で発売するのであれば
買うのをやめようと思っている。
PS3でしかできないクオリティの高いものを求めているからだ。
AIが賢いのか、ずいぶんと助けてくれる。スーパープレーをやらなくとも
流れに乗ったプレーを堅実にこなすと、周りのCOM選手が助けてくれて、いい
試合にしてくれる。
操作性も一昔前と比べラインを割りづらくなっていたりする。そういうような
親切設計がうれしい。HDTVでみると芝生が綺麗でそれだけでも爽快。
などなどおかげでずいぶんと楽しめるようになった。
スポーツゲームを滅多に買わない俺でもかいかなぁと思った。
追加。非常に大事なことなんですが、同じテレビにつないで、いままで持っていた
PS2のウイイレとデモ版を交互にプレイしてみると、コントローラの操作感覚がまったく
違っていること、アナログスティックの動く角度がかなり広がっていること。
そのおかげで、操作がかなり思い通りにできるようになっていることに気づきました。
これが、操作感に良い意味で影響を与えています。両方試せる環境にある人は、
試してみるとかなりはっきりわかると思います。
しかし、発売前には公式ページに「快適なオンライン対戦を実現!」
みたいな事が書いてありましたが.....(今はたぶん削除されてます)
私はそれを期待して購入したのですが正直裏切れました。
8LEや9のオンラインよりラグが酷いです。
コナミに問い合わせたら、光で有線接続以外では遅延や瞬間移動が発生する仕様のようです。
この様な情報は当然発売前に消費者に知らせるべきではないでしょうか?
ただ、オフラインでの対戦、マスターリーグ等はリプレイ時に多少の処理落ち、ライセンス取得の問題等あるものの
それほど気になるレベルでは無く十分楽しめると思います。
それだけに非常にオンラインが残念です。
みんなウイイレは動きがガチガチとか、
ラグが多い
とか言うけど、だったら違うサッカーゲームをやればいいと思う…
違うサッカーゲームって言ってもFIFA8ぐらいしかないけど…
しかし、そのFIFA8の方が動きが遅く、ウイイレよりよっぽどストレスが溜まる…
たしかにウイイレにはないメリットはあるが、
総合的にはウイイレの方が上だと思う。
なんせウイイレの方が、友人との対戦が盛り上がる。
KONAMIは適当に作ってるとか
金儲けとか言ってる人もいるけど、
そんことある訳ない。
理由は新しいハードへの挑戦にもあると思う。
例えだが、
PS2のFF10とFF12
同じハードなのにあれだけの違いがでる。
それはスクエニがPS2のソフトを作ることに、慣れが生じて、グラフィックや操作性が上がったんだと思う。
それといっしょで、
次世代機第一作目としては上出来だと思う。
しかし、
次世代機第二作目になっても、
一作目と
全然変わってないようなら話は別だが…
話は変わるが、 PS2のウイイレを悪く言う人はハードが限界だからでは……
次回作PS3のスペックを生かして、
前作以上のウイイレを
作ってもらいたい。
ウイイレ2008は、
初めてウイイレをやった時のような
新鮮さが
味わえたので☆5
みんなも批判ばっかりいってはないで、
いい所を
書いてみては…?
ウイイレを悪く言うひとに、こんなに熱くなるのは訳があります…
日本で一番売れているサッカーゲーム、
つまり、
「サッカーゲームといえば日本のウイニングイレブン!」
と世界のみんなに言ってもらいたいからです…
日本人の誇りとして…
他の国からのトップレビュー

apesar de ue vienen desde Japón valen la pena, los encargué en Enero y ayer los recogi en la oficina de correos, los dos juegos llegaron bien protegidos.
La atencion del vendedor tambien estuvo muy bien.
Espero segur comprando mas productos de Winning Eleven a A-style japan.


2017年3月19日にメキシコでレビュー済み
apesar de ue vienen desde Japón valen la pena, los encargué en Enero y ayer los recogi en la oficina de correos, los dos juegos llegaron bien protegidos.
La atencion del vendedor tambien estuvo muy bien.
Espero segur comprando mas productos de Winning Eleven a A-style japan.




