さまざまな兵科を操って敵軍を倒していくゲームですがところどころ不満点が。目の前にいる敵軍の兵科に近くにいる相性のよい味方の部隊を引き連れて敵に突っ込むことで有利に戦争を進めていく訳ですが、どうも「騎馬」が強すぎる気が。
兵科の間の相性による強弱は結構差が大きく、苦手な相手だとある程度LVで勝っていても一瞬で味方が全滅することが多々ありますし、自分自身も影響を受けるため下手に突っ込むとあっさり戦線離脱になります。しかし騎馬の場合は一撃離脱が主な戦法になり、敵に攻撃されずに一方的に攻撃し続けられるし、馬に乗ってるだけあって他の歩兵に追いつかれることも無いです。マップもかなり広いので普段の移動も早い騎馬は非常に有用だと思います。
自分の場合は騎馬を使い続けた結果、突出してLVが高くなってしまい、苦手な弓兵も1回の突撃で殲滅できるほどになってしまいました。そうなると他の兵科を使う気もせず、だんだん作業ゲーム化してきてしまい、結局エンディングを見ないまま現在に至ってます。
騎馬というイメージそのままだし、とても爽快感のある兵科なんですが、ゲームとしてのバランスが取れてないと思います。そこら辺をもう少し何とかしてもらいたかったです。
もうひとつは通常攻撃が自動でありON/OFFの切り替えしか出来ないこと。狙って攻撃が出せない上に兵科によっては攻撃頻度が低すぎてやや爽快感に欠けます。動きも変に制限されるため無双シリーズのような操作感は無いです。
あとは細かい点ですが
・マップが広域・詳細の2種類あるが広域マップが大雑把で見づらい
・1回装備をつけてしまうと外せない
・特にストーリーに絡んでこない傭兵の台詞が皆ほとんど一緒(イギリス・フランスだけでなく中東や日本人もいるのに・・・)
もし次回作があるならこれらの点が改良されてるとうれしいです。