私はDS版からでした。
楽しかったですが、あまりにもDS版で敵キャラのイカサマ度が高いのでストレスになり
PSP版はマシなようなので買いなおしました。
中盤くらいまで進みましたが、サイコロはやっぱりこちらの方が平等感があるような・・。
強いキャラは強いというか、相変わらず上手く局面を切り抜けてくれますが
それでもゲーム機を投げつけたくなるほど理不尽なことや、相手に邪魔されても他のキャラも一緒に被害を被ったりして
DS版のような1対3の集中イジメはないように思えます。
キャラも可愛いし、今はこのPSP版の方がお気に入りです。
気になる点はロード時間が長いこと、メダルを獲得しますがその使い道がいまいち魅力でないところです。
DS版だと操作キャラは自分で作れて着せ替え要素があったので服やアイテムを買うのにメダルが必要でしたが
こちらはフリーモードでの使用マップやルールが追加できる、など
ツアーモードでは特に必要ないことばかりなので、メダルが貯まっていく一方です^^;
まあフリーモードや通信で遊ぶ人にはいいのでしょうけれど、DS版で着せ替えが楽しかったので
そういう面ではこちらもきせかえ要素もあってよかったかも。
でも内容的にはすごく楽しめていますのでこちらを買ってよかったと思っています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,470¥4,470 税込
ポイント: 45pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: なんでもレアもん
新品:
¥4,470¥4,470 税込
ポイント: 45pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: なんでもレアもん
中古品 - 良い
¥219¥219 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月4日 - 5日
発送元: フルタク(古本宅配買取センター) 販売者: フルタク(古本宅配買取センター)
中古品 - 良い
¥219¥219 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月4日 - 5日
発送元: フルタク(古本宅配買取センター)
販売者: フルタク(古本宅配買取センター)
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥4,425
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: ホビーショップ タイガー (インボイス登録店)
追加されました
追加されませんでした
¥5,000
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: ジャンプ ネットショップ
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエスト & ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥219 ¥219 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,470","priceAmount":4470.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,470","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Dk4hKDhsmYYFuVMf9AntIIyICdyMfgRLiLqXe7wYibWJpcLOYkKLcqRSRQWCMJxkNRx6O3bIDNOjEEM9KtbZqg20wGzepWIW5GODPIfzj3evVo8%2BDHWGiiiNT%2BxGIfPPRqfvfnqn9AUZ1xjL941hjjXratEtbwytykXI56yIj0Ji7ry1v7YBFA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥219","priceAmount":219.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"219","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Dk4hKDhsmYYFuVMf9AntIIyICdyMfgRL1BuN3Umsk4i2zf4aZG7p8fMUxgBxvNhyBn8RyHDU5om02kdQM%2BDxvraKpq9ewod0SlA3eX8dYk2z6SJX6flvhWXuGB66RTSIjeRvo9dfTnmf1zzr6KxmNAaI5PLUfd1lVY7dwx2D46dHSx5IIS7dBg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- PSPソフト
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: アルティメット ヒッツ ドラゴンクエスト & ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル - PSP
¥4,470¥4,470
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥7,280¥7,280
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation2
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 17.8 x 10.6 x 1.6 cm; 90 g
- 発売日 : 2008/3/6
- ASIN : B0012I9582
- 商品モデル番号 : 13305681
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,856位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 567位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
PSPソフト
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いたストはFF&ドラクエPS2版とこのPSP版しかプレイしていないので
PS2版との比較となります。
PS2版は敵キャラが有利なマスに止まれるように設定されていた感がかなりありましたが、調整されたようです。
PS2版ではどんなに知略を駆使しても、勝つことが難しかった印象でしたが、
戦略を練ればそれが活きてゲーム反映されるようになったと思います。
初心者でも
・エリアに2店舗以上持ち、そのエリアの株を買う
・敵が増資してるエリアでの株の相乗り
・敵がエリア独占しないよう、妨害増資
・株価上昇した株を売却して5倍買い(エリア独占)
などしていれば勝てる確率はあがると思います。
最初は勝てなくてもおかしくありません。
難しい絶望される方もおられると思いますが、慣れです。
攻略法を紹介しているサイトもあるので、自分なりの勝ち方を少しずつ身につけていけば勝てるようになると思います。
焦って行動をおこすことは禁物です。
他の方も書かれていますが、注意点を挙げるとすればPS2版とPSP版では出演キャラクターが異なります。
PS2版はある程度均等ですが、
PSP版では非常に偏っています。
PSP版では、
FF7とDQ8キャラの出演が多いです。
パッケージに出ているキャラクターが出てくるので、よく見て購入するといいと思います。
知らないキャラだとかなりテンションが下がると思われます。
PS2版との比較となります。
PS2版は敵キャラが有利なマスに止まれるように設定されていた感がかなりありましたが、調整されたようです。
PS2版ではどんなに知略を駆使しても、勝つことが難しかった印象でしたが、
戦略を練ればそれが活きてゲーム反映されるようになったと思います。
初心者でも
・エリアに2店舗以上持ち、そのエリアの株を買う
・敵が増資してるエリアでの株の相乗り
・敵がエリア独占しないよう、妨害増資
・株価上昇した株を売却して5倍買い(エリア独占)
などしていれば勝てる確率はあがると思います。
最初は勝てなくてもおかしくありません。
難しい絶望される方もおられると思いますが、慣れです。
攻略法を紹介しているサイトもあるので、自分なりの勝ち方を少しずつ身につけていけば勝てるようになると思います。
焦って行動をおこすことは禁物です。
他の方も書かれていますが、注意点を挙げるとすればPS2版とPSP版では出演キャラクターが異なります。
PS2版はある程度均等ですが、
PSP版では非常に偏っています。
PSP版では、
FF7とDQ8キャラの出演が多いです。
パッケージに出ているキャラクターが出てくるので、よく見て購入するといいと思います。
知らないキャラだとかなりテンションが下がると思われます。
2009年8月16日に日本でレビュー済み
スーファミ時代から遊んでますが、当時から完成されているシステムなので、良い面でも悪い面でも殆ど変化がありません。
で、結果から言うとコイツは私にはつまんないゲームでした。
使用出来るキャラが比較的新しいDQ、FFのキャラのみで私は全く興味がない奴ばかりで残念。
更にプレイヤーが少なくなればなるほど顕著になるのですが、サイの目の操作感が酷く、こっぴどいワンサイドゲームばかりになってしまいます。
対戦も、長くこのゲームをやっている友人ばかりのため技量は大差ないのですが、実際やってみるとサイの目がコテンパンに悪いか神がかって良いか2拓です。
何度振っても1連発や敵陣総ナメが連発し、勝っても負けても気分良く終われません。
ゲームのシステム上大逆転が発生しないため、序盤のサイの目が悪いと同程度の技量のプレイヤー同士だとそのまま決まってしまうので、この操作されてる感は大きなマイナスです。
サイの目の悪いプレイヤーは悪いカードも総取りしてしまい、逆転の流れになりません(カードの効果も大したこと無いため流れに乗ってるプレイヤーには毛程も効かないということもありますが)。
マップも感心するような良いものが無く、がっかり感は否めませんでした。
で、結果から言うとコイツは私にはつまんないゲームでした。
使用出来るキャラが比較的新しいDQ、FFのキャラのみで私は全く興味がない奴ばかりで残念。
更にプレイヤーが少なくなればなるほど顕著になるのですが、サイの目の操作感が酷く、こっぴどいワンサイドゲームばかりになってしまいます。
対戦も、長くこのゲームをやっている友人ばかりのため技量は大差ないのですが、実際やってみるとサイの目がコテンパンに悪いか神がかって良いか2拓です。
何度振っても1連発や敵陣総ナメが連発し、勝っても負けても気分良く終われません。
ゲームのシステム上大逆転が発生しないため、序盤のサイの目が悪いと同程度の技量のプレイヤー同士だとそのまま決まってしまうので、この操作されてる感は大きなマイナスです。
サイの目の悪いプレイヤーは悪いカードも総取りしてしまい、逆転の流れになりません(カードの効果も大したこと無いため流れに乗ってるプレイヤーには毛程も効かないということもありますが)。
マップも感心するような良いものが無く、がっかり感は否めませんでした。
2014年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人生ゲーム好きなので、暇つぶしに買いました!自動プレイもできるので、鑑賞も私は楽しんでます。
2014年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全く勝てません。
一度目は説明書も読まずにはじめてボロ負け、二度目は攻略サイトに目を通し独占エリアを確保しましたが誰も高額エリアに止まってくれませんことごとくかわしていきます、4つ連続して高額エリアがあるにもかかわらず手前で大きな出目を出してかわしていきます。CPUが三回周回して一度も止まらず…。
更に知識をつけてCPU独占エリアの株購入等を駆使してぶちギレながらもホイミコース、ケアルコースをなんとかクリアしました。
そして本当に出目操作はないのかラーミアステージで出目を検証してみました
1位がゴールまで89ふり。ダイスマスでの再投も含みます
プレイヤーが1を出した回数24回、2が14回、3が7回、4が13回、5が16回、6が11回、7が6回
CPU1が1を出した回数20回、2が10回、3が8回、4が10回、5が6回、6が16回、7が18回
CPU2が1を出した回数12回、2が15回、3が14回、4が16回、5が9回、6が12回、7が14回
CPU3が1を出した回数10回、2が6回、3が5回、4が10回、5が16回、6が22回、7が20回。
見ての通りCPU3が強すぎます、キャラクターはヴァンだったのですが序盤から7や6を連発し尽く未購入物件に止まりどんどんレベルアップしていきました。
もう一つ注目すべきは7の回数、プレイヤーは一番回数の少ないCPUの半分以下という結果です
1の出も一番多いですがCPU1も良くないのでこれはまだ運が悪いで納得できるかもしれませんが7の出目操作は明らかですね。ただメモを見てみると自分だけ1が連発したり低い数字を連発していたのでこの辺にも出目操作を感じます。CPUは低い出目の後は必ず大きい数字を出しています。
結果は2位と僅差の3位でしたが、この状況でCPU3に勝つ事はまず不可能ですね。リロードしても最後までサイコロの出目は決まっているのでどうしようもありません。リロードでできる事はチャンスカードで爆弾岩等を避けたり良いカードを引くくらいですかね、いくら良いカードを引いても決定的なものはないので出目のいいキャラには勝てませんね。
終盤のステージはともかく序盤のステージはむしろプレイヤー有利に出目操作するべきじゃないですかね
1000円出す価値もないクソゲーです、こんなクソゲー買うくらいなら1000円で何か美味しいもの食べて下さい。
このクソゲーのお陰でPSP傷だらけです、ありがとうございました
一度目は説明書も読まずにはじめてボロ負け、二度目は攻略サイトに目を通し独占エリアを確保しましたが誰も高額エリアに止まってくれませんことごとくかわしていきます、4つ連続して高額エリアがあるにもかかわらず手前で大きな出目を出してかわしていきます。CPUが三回周回して一度も止まらず…。
更に知識をつけてCPU独占エリアの株購入等を駆使してぶちギレながらもホイミコース、ケアルコースをなんとかクリアしました。
そして本当に出目操作はないのかラーミアステージで出目を検証してみました
1位がゴールまで89ふり。ダイスマスでの再投も含みます
プレイヤーが1を出した回数24回、2が14回、3が7回、4が13回、5が16回、6が11回、7が6回
CPU1が1を出した回数20回、2が10回、3が8回、4が10回、5が6回、6が16回、7が18回
CPU2が1を出した回数12回、2が15回、3が14回、4が16回、5が9回、6が12回、7が14回
CPU3が1を出した回数10回、2が6回、3が5回、4が10回、5が16回、6が22回、7が20回。
見ての通りCPU3が強すぎます、キャラクターはヴァンだったのですが序盤から7や6を連発し尽く未購入物件に止まりどんどんレベルアップしていきました。
もう一つ注目すべきは7の回数、プレイヤーは一番回数の少ないCPUの半分以下という結果です
1の出も一番多いですがCPU1も良くないのでこれはまだ運が悪いで納得できるかもしれませんが7の出目操作は明らかですね。ただメモを見てみると自分だけ1が連発したり低い数字を連発していたのでこの辺にも出目操作を感じます。CPUは低い出目の後は必ず大きい数字を出しています。
結果は2位と僅差の3位でしたが、この状況でCPU3に勝つ事はまず不可能ですね。リロードしても最後までサイコロの出目は決まっているのでどうしようもありません。リロードでできる事はチャンスカードで爆弾岩等を避けたり良いカードを引くくらいですかね、いくら良いカードを引いても決定的なものはないので出目のいいキャラには勝てませんね。
終盤のステージはともかく序盤のステージはむしろプレイヤー有利に出目操作するべきじゃないですかね
1000円出す価値もないクソゲーです、こんなクソゲー買うくらいなら1000円で何か美味しいもの食べて下さい。
このクソゲーのお陰でPSP傷だらけです、ありがとうございました
2017年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
PSPに移植されたので、久しぶりに遊んでみたら、前作フルコンプのプライドを粉々に打ち砕かれました。
楽しいけれど、性格が悪くなりそうなゲームかもしれません。
持ち歩きが出来るようになったのは、良いですね♪
楽しいけれど、性格が悪くなりそうなゲームかもしれません。
持ち歩きが出来るようになったのは、良いですね♪
2023年12月11日に日本でレビュー済み
双六ボードゲームの中で一番のお気に入りです。スリル満点。シュミレーションゲームほどの戦略を考える必要も無く、疲れにくい。変化しやすい状況があって、逆転要素が強い。プレイヤー間の駆け引きが熱い。ハマりました。いつまでも遊んでいられるゲームです。
2014年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある日突然やりたくなったので購入。
一人でネチネチ遊ぶのが好きなので、もっぱらCOM相手ですw
で、そのCOMがまたクッソ強いわけですが…まあそういうゲームだと思えば…
★ひとつ減らしたのは、PS2版では最初から使えたサマルトリアの王子がいないからです。
DS版は見たことないけど、微妙にキャラが偏ってる気がします。クッキーたん…orz
一人でネチネチ遊ぶのが好きなので、もっぱらCOM相手ですw
で、そのCOMがまたクッソ強いわけですが…まあそういうゲームだと思えば…
★ひとつ減らしたのは、PS2版では最初から使えたサマルトリアの王子がいないからです。
DS版は見たことないけど、微妙にキャラが偏ってる気がします。クッキーたん…orz
他の国からのトップレビュー

Krispy
5つ星のうち5.0
Love it
2013年3月2日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I have so far played Fortune Street for Wii in English and Itadaki Street DS in Japanese. I am addicted to these games, and while I love Mario, I also love Final Fantasy, so it is great to see those characters and settings in a board game like this. Plays a lot like Monopoly, and can be frustrating at times, but I have been addicted to this series since Christmas 2011. I think that if you have either knowledge of another game in this series or at least basic Japanese knowledge you should have no trouble with this game. You may not understand all of the in game dialog, but as long as you have the basics you don't really need it.