プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥9,990¥9,990 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: ジャズメディアアマゾン店
中古品 - 非常に良い
¥8,500¥8,500 税込
ポイント: 85pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: ルート104
ダンスダンスレボリューション X
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19.2 x 13.6 x 1.4 cm; 117.93 g
- 発売日 : 2009/1/29
- ASIN : B001KC04VC
- 商品モデル番号 : 10364451
- Amazon 売れ筋ランキング: - 36,302位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,805位PS2ゲーム
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
2008年12月末に稼動開始したアーケード用新作DDRが、早くもPS2に登場! クールなダンスナンバーにあわせて、画面内に流れてくる矢印と同じ向きの足元のボタンを踏むだけで、気軽にダンスが楽しめる。家庭用だけのオリジナルモードとして、登場キャラクターそれぞれのストーリーが楽しめる"ストリートマスターモード"を収録。また、初代DDRに収録されていた『Butterfly』(SMILE.dk)や『DUB-I-DUB』(ME&MY)など、懐かしの名曲も新エディットで収録されている。
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
★PARTY ZONE
個人戦だけでなくチームバトルでも盛り上がれ!!
PS2をネットワークケーブルでつなぐ事により多人数でプレイが可能に!
直接PS2同士をつなぐため厄介なオンライン設定が不要で便利。
最大4台のPS2をつなげる事により最大8人まで同時プレイが可能になりました。
※PS2 1台につき、ゲームソフトとTVモニターもそれぞれ1セット必要です。
★Street Master Mode
出題される課題をクリアしながら物語を進めていくモード。
登場する10体以上の全ダンサーにそれぞれ固有のストーリーが展開。
初心者にも楽しめる簡単な課題から、上級者向けの超難問までユーザーが自分にあったレベルを自由に選択することができます。
○簡単ルールで気軽に楽しめるからパーティーゲームに最適。
○日本最大手のスポーツクラブ・コナミスポーツ監修のワークアウトモード。
○自由に制作したオリジナルステップデータを業務用「DDR X」でプレイ出来る!
○収録曲は有名楽曲を含む60曲以上。
○他のBEMANIシリーズからの人気楽曲も多数収録。
(C)2008 Konami Digital Entertainment
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ありがとうございました。
僕は6年くらい使ってなかった専用コントローラーを押し入れから引っ張り出してプレイしています。
自分は普段ビートマニアをプレイしているクチなので、久しぶりにDDRをプレイしてみて、音楽の方向性にかなり違和感を感じました。今作は「洋楽」、「海外のディスコミュージック(ユーロビートではない)」系の曲が多いです。まだ隠し曲をすべて出してはいないのでどうなるかは分かりませんが、コナミ・サウンドチームの楽曲が少ないのは個人的には寂しいです。(なんせ日頃はビーマニ一色なので;)
現時点で出現しているのは、ZERO(最初から)とBlue Rain(隠し曲)、それから、コナミ・サウンドチームによるメドレー曲(最初から)だけです(パラノイア系とトリップマシン系は除く)。Blue Rainはポイント高かったです、好きなので。今のところMAX系の曲はまだ一つも出てません。現段階では楽曲的にも難易度的にもいま一つといったところでしょうか、もちろん楽曲は好みによりますが。
これ以前に最後にプレイしたのがCS版エクストリームである自分としては、考え方が古いかもしれませんが、dj TAKAがいて、NAOKIがいて、MAX.みたいなブッ飛んだボス曲がある、そんなDDRを期待していたので、ちょっと不完全燃焼気味ですが、まだまだよく味わいながらプレイします。そうすれば良い所もたくさん見つかるかもしれませんし。
あと、ストリートマスターモード(ストーリーモードみたいなもん)についてですが、一人目(EMI)をクリアした現時点での感想としては、全然大したことないです。ストーリーは取ってつけたようなもので、キャラが掘り下げられていくわけでもなく、話として面白いわけでもなく、ただストーリーの体裁を保つために当たり障りのないことを二言三言話すと、もうミッションに入ります。実際、全然感情移入とかできませんでした。作業してる感が満載でした。もしこのモードに惹かれて購入を迷っている方は、出来れば既に持っている人に借りるなどして、一度自分で確かめることをお勧めします。おそらくあんまり面白い出来ではないので。もちろんキャラはまだまだいるので、これからの可能性を否定はできませんが、自分としてはその可能性は低いような気がします。
楽しいです♪理屈なしに楽しめます。
普段はビーマニの息子も『楽しい♪』と言いながらプレイしています。
練習を重ねるごとに新しい曲とプレーヤーが出現してきます。
ダイエットにと思いましたが、とにかく楽しいので毎日続けています。
DDRerにとっては、アーケードでの新筐体稼動、
そしてついにアーケードとのLINK機能が復活したその記念すべき作品であり、
待ち望まれていた期待の大きい作品でしょう。
収録曲に関して言えば、非常に満足しています。
3rdMixのようなダンサブルで洋楽色の強い印象を受けました。
EXTREME(以下EXT)やSuperNOVA(以下SN)、SuperNOVA2(以下SN2)のようなBEMANI移植ラインナップを中心としたコナオリ曲が存在感を放っていた最近のDDRからは一線を画した作品です。
BPM抑え目にした「踊れる」楽曲が揃っており、いいラインナップだと思います。
また、ショックアロー譜面の登場により、また譜面にあらたな可能性を感じました。
システムはおおむね満足です。SN〜SN2では解禁作業に難易度の高いミッションが多く登場し、
やりがいはあるが難しすぎるような課題が多く存在しており、初級者の友人は大変苦しんでいました。
その点今回のストリートマスターモードでは難易度分けが上手く行われており、
初級者にも上級者にも楽しめる難易度構成に仕上がっているように感じました。
また、マーベラス/パーフェクトフルコンボ演出やスクリーンフィルター搭載で、スコアアタックにもいい目標が持てて奥が深そうです。
またENDRESSにセーブ機能を搭載し、気軽にENDRESSできるようになったのもよかったです。
ただ、PS2の性能が処理に追いついていないのかやや前作より重たい印象を受けました。また、EDITにショックアローが使えないという点にも少し残念でした。これらの細かい不満はありますが、大満足の作品ですので、☆5で行かせていただきます。
今回の作品は前作よりも幅広い楽しみが味わえそうです。ぜひ「足で」プレイしてほしい楽曲が多いので、機会があればぜひアーケードでプレイしてほしいですね。
やりこみユーザーはINFORMATIONコンプリートを目指してがんばってください(笑)
しかし……、できはダメダメ。
・ストリートマスターモード
キャラ固有のストーリーらしいが、小学生並みのシナリオ。
こんにちは→じゃあ踊ろうか。な展開ばかり。
はっきり言っていらない。
・収録曲
エクストリーム以降ビーマニ移植が多かったが、今回は少なめ。
もともとDDRはダンスマニアの曲を使っていたので違和感はないが………
X-editは個人的には失敗。
・インフォメーション
おかしいのがいくつかあるよね。
特に「フリーズアローをわざとNGにする」にはカルピス吹いた
・その他
1 ロードが若干ではあるが長い
2 CHALLENGEはMAX2でいう鬼ようの楽譜かと思ったら、ショックアローが付いただけがほとんど
3 エンドレスは自由に曲を選ぶ事ができない。
以上により不満が大きいだめ★2にします
まずSHOPが廃止になったので、解禁すればすぐに遊べるようになってます。
メインのSMM(ストリートマスターモード)ですが、家庭用NOVAやNOVA2と比べればかなり穏やかにプレイできると思います。 基本的に課題曲を最後まで踊りきればOKというのが基準で、もう片方は色々と仕組まれてます。(vsバトルやスコアを競う新しいケースも
新しい曲が出てきたら、その曲をクリアして解禁という流れになっています。
NOVAなどであった矢印がずれた状態で踊るとかは無くなりました^;
あとは、チャレンジモードの廃止があったせいか、最初からエンドレスをできるようになっているのですが・・
これがまたツボで、5曲ごとにリザルトでスコアの保存をしてくれるので、7曲目ぐらいでゲームオーバーになっても5曲目のスコアからリスタート可能に♪
曲はランダムで流れてきますが、選んだLvによって難易度の範囲が決まってる・・と思われます
結構たのしいです・・w
今作から20段階の難易度になったのもあり、過去曲は2MB楽曲がちょっと多めで高難易度のが多いですね。
個人的にはMAXIMAIZERには涙でした。。
新曲に関してはボリュームあってここ最近では一番のラインナップです♪
譜面の難易度と馴染みにくい洋楽ばかり、というのが大きい原因。他にも収録曲数が少ないだとかetc
今までのDDRをやり込んだ方々にとっては退屈な曲ばかりで、すぐ投げ出してしまうかもしれません。逆に、初心者の方にとってはいいのかもしれませんが。
まだエクストリームを持ってなく、この作品の購入を検討している方、とりあえずエクストリームを買ってみることをオススメします。曲数はもちろん、良曲良譜面も多いので、大満足の作品です。
他の国からのトップレビュー
