PC版でやったことがあるので、そちらと比べさせてもらいます。
まず絵、CG及び動画が美麗になっています。
それと移動コマンドで移動する際に、PC版では移動先の文字だけが表示されていましたが、PSP版ではマップの全体図が挿入されていて、自分が今どこにいるのか、どんなところに行けるのかなどが直観的に分かり易くなっており、どんな建物なのかも分かるため、エヴァの世界観がより鮮明に伝わってきます。
また、オートセーブ機能が付いており、区切りのいいところで自動的にセーブされるため、ちょっとした時間、仕事の合間など、時間のない方でも少しづつストーリーを楽しむことができます。
PSPならではの"どこでも遊べる"という点が、ノベルゲームではとてもありがたいですね。
悪い点は、他の方のレビューにもありましたが、音ズレがあります。
ですが、そこまで気にするほどのものでもありませんので大丈夫でしょう。
この商品には関係ありませんが、「鋼鉄のガールフレンド2nd」の移植版も6月11日に発売されるということで、今から楽しみです。
エヴァ好きの方、エヴァを観た方、一風変わったエヴァンゲリオンを是非ご堪能下さい。