ネオロマの中ではコルダ(特に3)が好きです。
アプリ版発表からしばらく動きが無くて心配だったので
ゲームが無事に発売されてなによりでした。
絵が描き下ろされているのは、もともとアプリ版として制作を進めていたからでしょうね。
元々の絵が好きでしたので残念ですが、仕方ないですね。
さっくり遊べて楽しかったです。
昨今長時間かけるゲームはなかなかやる気が起きないので
周回プレイ前提の短さは個人的には良かったです。
あとは、個人的に如月兄弟が好きなので、兄弟のストーリーはどちらもとても良かったです。
ただ、私は「コルダ=クラシック」なので
キャラソンでのリズムゲームが一番しんどかった。
とはいえ、こちらも多分最初のゲームコンセプトがキャラソンだったのだろうなと思うので仕方ないですね。
そもそもあまりネオロマに「甘さ」は求めていないユーザー層なので
甘さ控えめなのは特に気にならない(学生だし)のですが
一番面白かったのがDLC(無料)の無印キャラと3キャラの掛け合いだったので
(しかもボリュームもありましたし)
なんでこれ本編に入れなかったんだろう??とは思いました。
発売に間に合わなかったんでしょうか。
本編に入っていたら、他のユーザーさんの意見に多い「ボリューム不足」も
和らいだのでは…
SDキャラは可愛いですが、キャラの掛け合いは通常のキャラ絵で見たいので
劇場も全部通常絵の方が良かったなあと思ったりもしました。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: JOGO【ジョゴ】 販売者: JOGO【ジョゴ】
新品:
¥1,980¥1,980 税込
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: JOGO【ジョゴ】
販売者: JOGO【ジョゴ】
中古品 - 非常に良い
¥1,280¥1,280 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
中古品 - 非常に良い
¥1,280¥1,280 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店
販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

金色のコルダ オクターヴ トレジャーBOX 早期予約特典 (「恋愛IFルート 不動翔麻」、「恋愛IFルート 芹沢 睦」) 付 (2018年12月3日 (月) 注文分まで) - PSVitaMerchant Video
画像はありません
選択したカラーの画像がありません。
カラー:
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
金色のコルダ オクターヴ - PSVita
プラットフォーム : PlayStation Vita
¥1,980 ¥1,980 税込
35パーセントの割引で¥1,280 -35% ¥1,280 税込
新品コンディション価格: ¥1,980 新品コンディション価格: ¥1,980¥1,980
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GmxnJ5p21yiHL5rT7L4oAzP8I2k3IMm60VzI1mlfVFdTJrGUJm6NtxfY7Dbr7Z2%2BITib5XvP4JVC0mcNoBlg18F2ZfBGQUGKvyf7uDlATENSH3OIL6lSTnPwkHoyCKiiH0SXYiioM6s5Pm4%2FqRQjW8Gk%2F4tdvL6xTljK3ZTxKC1Gi0UGO%2Fgjng%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,280","priceAmount":1280.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,280","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GmxnJ5p21yiHL5rT7L4oAzP8I2k3IMm61zRuw34r5Eq7ZwO97CRqKaPresnK4V2U%2BBeZGpk4PqSVaI4ruejH5WUjVBTKZW73eAj9QoB9cQdJP1Gc32yF5rzUX%2BG8DlffRt9JySzIfJAs%2FzY5c7lSuDQ6c2mKfvZM4hufEvHpk5ywo6APjAlz4A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- -絆が生んだ、音楽の奇跡-
- キャラクターソングで遊ぶ、リズムアクション!
- 歴代シリーズを越えた、夢の共演!
- ふたつのルートで紡ぐ新たな物語!
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 金色のコルダ オクターヴ - PSVita
¥1,980¥1,980
4月 2 - 4 日にお届け
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation Vita
¥5,366¥5,366
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation Vita
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 梱包サイズ : 13.4 x 10.4 x 1.4 cm; 40 g
- 発売日 : 2019/2/14
- ASIN : B07HH8YSNB
- 製造元リファレンス : 2200630046456
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,039位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 546位PS Vitaゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
――2人のヒロインの視点でそれぞれ描かれる、妖精の島での冒険ストーリー ある晩のこと――主人公とその仲間は夢の中で突然、見知らぬ島に呼び出される。 日野香穂子は音楽の妖精・ファータの住む不思議な島「ハルモニア」に。 小日向かなではその沖合にある小さな無人島「猫島」に。 自分たちはなんのために呼ばれたのか。 元の世界には戻れるのか。 謎を探るうちに主人公は次第に島の危機に関わるようになり、妖精たちを救うため 別の時代から来た演奏者とも協力することに。 紡がれる新たな絆と、かけがえのない想い。 彼らは妖精の島を救えるのか? 音楽の奇跡は、果たして――
型番 : 2200630046456
プレイ人数 : 1人
キャラクターデザイン/船鬼一夫 オリジナルキャラクターデザイン/呉由姫 (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
メーカーによる説明



特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年4月4日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
2020年4月22日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
ずっと見たかった妖精側の世界、しかも時空を超えてのキャラ交流
夢が形になった作品です
しかも好きな子が(命の)危険におちいった時の冥加玲士の反応が予想どうりで大満足
ハルモニア劇場と配信イベントのホワイトデーが声ありだったらもっと嬉しかった
夢が形になった作品です
しかも好きな子が(命の)危険におちいった時の冥加玲士の反応が予想どうりで大満足
ハルモニア劇場と配信イベントのホワイトデーが声ありだったらもっと嬉しかった
2019年3月12日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
現在フェスタルートのみ攻略しましたが、ミニゲーム部分が音ゲーのみに偏った遙か夢浮橋的な感覚です。
前情報で分かっていた、もしくは想像できた
・音ゲー部分はキャラソン
・2と3のキャラの会話がある
・FDなのかな?という感じのシナリオ
・コミカルな展開多い
という印象は変わりませんでしたので、上記の要素に不安がある方は購入をオススメしません。というよりこの情報はホームページや雑誌の紙面である程度書いてありますので、何か不安な要素がある方はまず公式をご覧頂くのをお勧めします。
今作は主に
・コルダのキャラクターが好き
・2と3のクロスオーバーが見たい
・キャラソンも音ゲーでやってみたかった
・短時間で一周したい
という方に向いていると思います。
個人的に不安に感じていたキャラ崩壊はフェスタルートではあまり見られず、あとは個人個人のこだわりでひっかかる部分があるかもしれないなと思うレベルです。
【良かった点】
・キャラの軸がしっかりしています。2のキャラはクリスマスコンサートの夜から島に来ていますが、ちゃんとその時点の彼らだと分かります。声の感じもですが、彼らが抱えていて、アンコールに繋がる個々の問題や悩みはもちろん解決していませんのでそれに対する序章みたいな感じで楽しめました。全てのシリーズをプレイしてる人ほど楽しめると思います。短いですが、その人らしいシナリオばかりで一見の価値ありです。
・念願のキャラソン音ゲーです。最初は曲が少ないですが、後々追加もあります。無料のものもあるのでそれぞれの楽しみ方でプレイ出来ると思います。
・今まで見れなかった関係性での意外な一面を知れます。
・1プレイ3時間程度ですので、手軽にコルダを楽しみたいという時に便利です。
【気になった点】
・立ち絵が一新されており、中には別人のように見えるキャラもいます。途中までやっても少し気になりました。
・音ゲー部分がいきなり間奏で切れるので、終わり方がいまいちしまらず中途半端です。
・ハルモニア劇場や作品内で触れられるそれぞれの小さなこだわりや一面が、小さいからこそ知りたくなかったな、知らなくて良かったなと思う事があり少しひっかかりました。
・値段の割にちょっと高いかなと思います。追加で無料コンテンツが増えればもう少し遊べるのかなと思うので、気になってる方は待つのもありかもしれません。
色々とひっかかる部分もありますが、二度と新しい気持ちで会えないと思っていたあの日の彼らとまた会え、新しい物語を紡ぐ事ができたことに感動したので、2直後・3直後の彼らが好きな方には是非一度プレイして欲しいです。どのシナリオも個性がしっかりしていて「そうだった、こういう人だった!」と思い出せて面白かったです。
短いながらも綺麗な言葉遣いや考え方に更に推しを好きになったので☆3です。
前情報で分かっていた、もしくは想像できた
・音ゲー部分はキャラソン
・2と3のキャラの会話がある
・FDなのかな?という感じのシナリオ
・コミカルな展開多い
という印象は変わりませんでしたので、上記の要素に不安がある方は購入をオススメしません。というよりこの情報はホームページや雑誌の紙面である程度書いてありますので、何か不安な要素がある方はまず公式をご覧頂くのをお勧めします。
今作は主に
・コルダのキャラクターが好き
・2と3のクロスオーバーが見たい
・キャラソンも音ゲーでやってみたかった
・短時間で一周したい
という方に向いていると思います。
個人的に不安に感じていたキャラ崩壊はフェスタルートではあまり見られず、あとは個人個人のこだわりでひっかかる部分があるかもしれないなと思うレベルです。
【良かった点】
・キャラの軸がしっかりしています。2のキャラはクリスマスコンサートの夜から島に来ていますが、ちゃんとその時点の彼らだと分かります。声の感じもですが、彼らが抱えていて、アンコールに繋がる個々の問題や悩みはもちろん解決していませんのでそれに対する序章みたいな感じで楽しめました。全てのシリーズをプレイしてる人ほど楽しめると思います。短いですが、その人らしいシナリオばかりで一見の価値ありです。
・念願のキャラソン音ゲーです。最初は曲が少ないですが、後々追加もあります。無料のものもあるのでそれぞれの楽しみ方でプレイ出来ると思います。
・今まで見れなかった関係性での意外な一面を知れます。
・1プレイ3時間程度ですので、手軽にコルダを楽しみたいという時に便利です。
【気になった点】
・立ち絵が一新されており、中には別人のように見えるキャラもいます。途中までやっても少し気になりました。
・音ゲー部分がいきなり間奏で切れるので、終わり方がいまいちしまらず中途半端です。
・ハルモニア劇場や作品内で触れられるそれぞれの小さなこだわりや一面が、小さいからこそ知りたくなかったな、知らなくて良かったなと思う事があり少しひっかかりました。
・値段の割にちょっと高いかなと思います。追加で無料コンテンツが増えればもう少し遊べるのかなと思うので、気になってる方は待つのもありかもしれません。
色々とひっかかる部分もありますが、二度と新しい気持ちで会えないと思っていたあの日の彼らとまた会え、新しい物語を紡ぐ事ができたことに感動したので、2直後・3直後の彼らが好きな方には是非一度プレイして欲しいです。どのシナリオも個性がしっかりしていて「そうだった、こういう人だった!」と思い出せて面白かったです。
短いながらも綺麗な言葉遣いや考え方に更に推しを好きになったので☆3です。
2019年2月17日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
私は、コルダが大好きで全てプレイして
います。
だから今回も期待していました。
キャラデザを見た時に、ん?と思ったのですが、コルダは全て購入するくらい好きな
世界観なので今回もキャラデザやゲーム内容は承知の上で購入しました。
だけど今回は、購入したのを後悔しました。
やっぱりコルダは作業の繰り返しが
あってこそのゲームだと思います。
頑張って何回もロードしたりするのが
楽しいのです、純粋な恋愛があっての
最後の達成感が嬉しいのです。
コルダは、自由に走りまわれるので
意味もなく走りまわってみたり、生徒や
一般の方やネコちゃん達に話しかけたり。
コルダを購入する度に、じっくり攻略する
ワクワク感があったのですが・・・
コルダはいつも評価は5にしていますが
今回は残念です。この内容ならスマホ用で
良かったのでは?と思います。
(キャラクターの顔が変わりすぎです・・・)
オクターブは、画質が綺麗なVita版で出す
意味があったのかな?と思います。
この内容で発売するなら
コルダ2fのアンコールをVita版で発売
してほしかったです・・・。
コルダは他の作品とは違い別格な作品だと
思っているので、次回作があるなら
いつものコルダでお願いします!!
います。
だから今回も期待していました。
キャラデザを見た時に、ん?と思ったのですが、コルダは全て購入するくらい好きな
世界観なので今回もキャラデザやゲーム内容は承知の上で購入しました。
だけど今回は、購入したのを後悔しました。
やっぱりコルダは作業の繰り返しが
あってこそのゲームだと思います。
頑張って何回もロードしたりするのが
楽しいのです、純粋な恋愛があっての
最後の達成感が嬉しいのです。
コルダは、自由に走りまわれるので
意味もなく走りまわってみたり、生徒や
一般の方やネコちゃん達に話しかけたり。
コルダを購入する度に、じっくり攻略する
ワクワク感があったのですが・・・
コルダはいつも評価は5にしていますが
今回は残念です。この内容ならスマホ用で
良かったのでは?と思います。
(キャラクターの顔が変わりすぎです・・・)
オクターブは、画質が綺麗なVita版で出す
意味があったのかな?と思います。
この内容で発売するなら
コルダ2fのアンコールをVita版で発売
してほしかったです・・・。
コルダは他の作品とは違い別格な作品だと
思っているので、次回作があるなら
いつものコルダでお願いします!!
2019年2月17日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
元々がアプリゲームで出す予定だった名残が濃いです。声も主要キャラにしかついてないですし、地の文もコルダにしては割と多め。読むの苦手なので途中ちょっと寝そうになりました・・・。
コルダシリーズのキャラクターが好きなら初代と3のキャラの掛け合いとか見るのは楽しめるんじゃないかな。恋愛イベントはおまけって感じです。
コルダのストーリーとかゲーム性が好きなら割りきらないと辛いと思います。まず設定からして意味がよくわからないので。楽器を奏でると歌になるって何(笑)
リズムゲーム部分は普通に楽しかったです。コルダのキャラソンは良い曲がいっぱいあるので、もっと多くてもいいくらいでした。
後日他の曲も無料ダウンロードできるそうですが、個人的にはダウンロードコンテンツは苦手なのでそこまではしないかな・・・。
コルダに限らずですが、本体がメインなのか特典がメインなのかよくわからないものが多いですよねネオロマ。
全部追うのは無理なので、最近はほぼ通常版しか買わないです。なので、BOX特典とかも入手しないので更に本体の内容が薄く感じます。そういう意味でも割りきらないと無理です。好きなタイトルのゲームをやるのに何故割りきらないといけないんだという疑問は残りますが、本当にそれくらいの気持ちがないと疲れます。(でもさすがに大事な場面でBGMがコルダ4のメインテーマ曲なのはどうかと思いますよルビパさーん・・・良い曲やけども)
コルダのキャラソンに触れるきっかけにはなると思うので、興味があるならやってみると良いのではないかと思います。
ネタバレ追記:あるキャラの恋愛イベントで、練習で使う魔法のアイテムに関する話をするんですけどそれって必要でしたか!?
主人公の日野ちゃんがアイテムに頼りまくって今までずっとズルをしていたみたいに感じるんですが・・・(自分がプレイする時ほとんどアイテム使ってたからそう感じるだけかもですが)
あくまでもあれはシステム上の話であって、何も恋愛イベントに突っ込まなくてもいいじゃないですか(泣)
本編とは違う作品として楽しもうと思っても、いちいち無印や2を思い出させるような描写を、全然求めていない形でイベントに入れてくるので本当に辛い。
長く続く作品って大変ですね・・・常に矛盾との戦い。でもどうか変わらないものもあって欲しいと願うのは、やっぱり欲張りなんでしょうか。
コルダシリーズのキャラクターが好きなら初代と3のキャラの掛け合いとか見るのは楽しめるんじゃないかな。恋愛イベントはおまけって感じです。
コルダのストーリーとかゲーム性が好きなら割りきらないと辛いと思います。まず設定からして意味がよくわからないので。楽器を奏でると歌になるって何(笑)
リズムゲーム部分は普通に楽しかったです。コルダのキャラソンは良い曲がいっぱいあるので、もっと多くてもいいくらいでした。
後日他の曲も無料ダウンロードできるそうですが、個人的にはダウンロードコンテンツは苦手なのでそこまではしないかな・・・。
コルダに限らずですが、本体がメインなのか特典がメインなのかよくわからないものが多いですよねネオロマ。
全部追うのは無理なので、最近はほぼ通常版しか買わないです。なので、BOX特典とかも入手しないので更に本体の内容が薄く感じます。そういう意味でも割りきらないと無理です。好きなタイトルのゲームをやるのに何故割りきらないといけないんだという疑問は残りますが、本当にそれくらいの気持ちがないと疲れます。(でもさすがに大事な場面でBGMがコルダ4のメインテーマ曲なのはどうかと思いますよルビパさーん・・・良い曲やけども)
コルダのキャラソンに触れるきっかけにはなると思うので、興味があるならやってみると良いのではないかと思います。
ネタバレ追記:あるキャラの恋愛イベントで、練習で使う魔法のアイテムに関する話をするんですけどそれって必要でしたか!?
主人公の日野ちゃんがアイテムに頼りまくって今までずっとズルをしていたみたいに感じるんですが・・・(自分がプレイする時ほとんどアイテム使ってたからそう感じるだけかもですが)
あくまでもあれはシステム上の話であって、何も恋愛イベントに突っ込まなくてもいいじゃないですか(泣)
本編とは違う作品として楽しもうと思っても、いちいち無印や2を思い出させるような描写を、全然求めていない形でイベントに入れてくるので本当に辛い。
長く続く作品って大変ですね・・・常に矛盾との戦い。でもどうか変わらないものもあって欲しいと願うのは、やっぱり欲張りなんでしょうか。
2020年6月1日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
簡易的かつ分かりやすい金色のコルダの世界観の説明のストーリーでコンプリートしましたがとても面白かったです。
ただ、全シリーズ通した者としては、
キャラクター一人一人の色使いに馴染めませんでした。今までのようにマット感があるとと言うかパステル系の優しい色合いのままが良かったと思います。
ゲーム中のリズムゲームの操作が不自由を極めていて星一つ引きました。
リズムゲームなのに当たり判定についての調節がないのは、とても残念です。
今までのシリーズであれば関係ありませんが、今回のリズムゲームについては、当たり判定の判定の範囲は、かなり優しい設定であると感じますが、自分のタイミングというものがどのプレイヤーさんにもありフルコンボにならない人もいたと思います。
それに、コンボのカウントも厳しくGoodでコンボが切れたのは、フルコンボさせる気がないと思います。
次にもし同じゲームを出すならキャラクターの色合いの調整と当たり判定の調整が欲しいと思います。
ゲームやストーリーは、総集編としては、良い方だと思います。
ただ、全シリーズ通した者としては、
キャラクター一人一人の色使いに馴染めませんでした。今までのようにマット感があるとと言うかパステル系の優しい色合いのままが良かったと思います。
ゲーム中のリズムゲームの操作が不自由を極めていて星一つ引きました。
リズムゲームなのに当たり判定についての調節がないのは、とても残念です。
今までのシリーズであれば関係ありませんが、今回のリズムゲームについては、当たり判定の判定の範囲は、かなり優しい設定であると感じますが、自分のタイミングというものがどのプレイヤーさんにもありフルコンボにならない人もいたと思います。
それに、コンボのカウントも厳しくGoodでコンボが切れたのは、フルコンボさせる気がないと思います。
次にもし同じゲームを出すならキャラクターの色合いの調整と当たり判定の調整が欲しいと思います。
ゲームやストーリーは、総集編としては、良い方だと思います。
2019年4月4日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
過去に金色のコルダシリーズを何作品かプレイしている方におすすめです。
スチル、キャラソン、BGMなにもかもが素晴らしかったです。話もサクサク進み、忙しい現代社会人も安心してプレイ出来る!キャラクターに愛着を持っているとより楽しめると思います。
スチル、キャラソン、BGMなにもかもが素晴らしかったです。話もサクサク進み、忙しい現代社会人も安心してプレイ出来る!キャラクターに愛着を持っているとより楽しめると思います。
2019年2月18日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: 通常版版: Amazon限定無しAmazonで購入
※マルトノルートのネタバレありです
コルダは全作プレイ済です。音ゲー苦手な人でも遊びやすいレベルですし、お祭りゲーなのでボリューム不足なのも許容範囲内。(まぁ折角カンパネラ学園に編入する事になるなら、今までのコルダのように学園生活を送れたら良かったなとは思いますが)
一周で大体のキャラクターの恋愛イベントを回収出来るので難易度も低め。楽しいです。
ただDLCのマルトノルート。あれはもっとどうにか出来なかったのでしょうか…?
マルトノと3無印の(マルトノを知らない)主人公、切ない展開になるのは当然でしょうが、まさか悲恋のまま終わるとは…。
函館天音編で時々無印や他のAS編の記憶を垣間見るようなシーンがありましたが、その要素は特に活かされる事もなく「今度は俺を知っている君で会いに来てくれ(意訳)」的な事を言われて終わり。
どうせ一夜の夢ならハッピーエンドで終わってもいいじゃん!(涙)と泣きました…。
トロフィーもないし恋愛イベントはたったの3つ。エンド後『キャンプ共通ルート』のトロフィーが出た時は、本当にマルトノエンドを迎えられたのか分からなくて何度かやり直しました。
追加DLCならもう少し何とかして欲しかったです…。
コルダは全作プレイ済です。音ゲー苦手な人でも遊びやすいレベルですし、お祭りゲーなのでボリューム不足なのも許容範囲内。(まぁ折角カンパネラ学園に編入する事になるなら、今までのコルダのように学園生活を送れたら良かったなとは思いますが)
一周で大体のキャラクターの恋愛イベントを回収出来るので難易度も低め。楽しいです。
ただDLCのマルトノルート。あれはもっとどうにか出来なかったのでしょうか…?
マルトノと3無印の(マルトノを知らない)主人公、切ない展開になるのは当然でしょうが、まさか悲恋のまま終わるとは…。
函館天音編で時々無印や他のAS編の記憶を垣間見るようなシーンがありましたが、その要素は特に活かされる事もなく「今度は俺を知っている君で会いに来てくれ(意訳)」的な事を言われて終わり。
どうせ一夜の夢ならハッピーエンドで終わってもいいじゃん!(涙)と泣きました…。
トロフィーもないし恋愛イベントはたったの3つ。エンド後『キャンプ共通ルート』のトロフィーが出た時は、本当にマルトノエンドを迎えられたのか分からなくて何度かやり直しました。
追加DLCならもう少し何とかして欲しかったです…。